2014年10月4日
産地
インド アンドラプラディッシュ州
特徴
一見すると黒みかげ石ですが、緑色が入っている美しい石です。 この石が扱われた当初は、非常に緑色が濃い石が主流でしたが、現在では黒に近い色の石がほとんどです。
インドの黒系の石だけあって、硬さと艶もちは良いです。「黒系の石が良いけれど、真っ黒な石は嫌だな」という方に選ばれています。
和型・洋型共にマッチしますので万能に使うことができます。
採掘量
安定していますが、そのときの岩盤によって緑色の濃淡(緑が少なく黒っぽい、黒が少なく緑が多い)があります。
ひとことで言うならこんな石です
希少な緑色が入る良質のインド材!
施工例
関連ブログ記事
静岡県伊豆・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
お墓・墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 営業部 石井
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mai ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai so soなブログ http://blog.goo.ne.jp/141sekizai