お客様の声(写真)の記事一覧
-
[お客様の声(写真)]
S様
主人が突如交通事故によって命を奪われて4回目の春を迎えました。 無念さ・悲しみ・痛みを思うと、どうしたらその苦しみから救えるか一生懸命の日々でした。...
-
[お客様の声(写真)]
大木様
亡き父を想う時、寡黙・生真面目・心根の優しい、と言った、言葉が浮かんで来ます。 戦後父は縁あって小田原の実家から伊東に移り住み、鉄工所を立ち上げ、...
-
[お客様の声(写真)]
渋谷様
以前のお墓はとても古く、名前も所々消えてしまい、強い風が吹くと傾いたり、一部外れたりしていました。 母は生前、いつもお墓の事を「建てらんなね、建て...
-
[お客様の声(写真)]
村松様
神徒である当家の墓地は東京雑司ヶ谷にあります。 十数年前父はその墓地を改葬しました。いずれ、そこに眠ると考えていたと思います。しかし晩年、家族と過...
-
[お客様の声(写真)]
三田様
夢のような墓碑 長年の懸案だった「墓碑」の建立も終り、今、私と妻はホッと一息つくところです。私は69歳ですが、私たち家族にとり、この墓碑建立に至るま...
-
[お客様の声(写真)]
佐藤様
私は、62歳になる今日まで幸か不幸か家族との別れを経験したことがありませんでした。 享年85歳で死と云うものを向かえた父は、40代半ばで墓地を購入しその...
-
[お客様の声(写真)]
伊東市 山下様
父が亡くなり、一周忌も終わり、お墓を建てようか迷っていた矢先に後を追うように母が亡くなりました。 心の整理がつかない中、とにかくお墓を作らなければ...
-
[お客様の声(写真)]
伊東市 S様
安寧の庵で安らかに 誰々は?誰々は未だなの?としきりに孫の名を口にしていた妻が、夫の私、子供、孫達の皆の顔を見て安心し切ったのか眠る様にして此の世...
-
[お客様の声(写真)]
小嶋様
生前中は、みなさまにはお世話になりましてありがとうございました。 本来なら、母がお礼文をお送りするところですが、精神的に不安定という理由で母の代理...
-
[お客様の声(写真)]
星様
天の川に魅せられて選んだ墓石 八ヶ岳南麓で双眼鏡を手に天の川を見上げたときのことです。初めは星の密集にしか見えませんでした。しかし、目が慣れるにし...